株式投資を経験しているのならお馴染みのローソク足チャートをご説明します。株式投資ですでに知識を得ている人はこのページは無視して頂いて結構です。まったく同じ使い方をされています。
このローソクチャートの基本は下記のような意味が含まれています。 |
 |
この表を使うと視覚的に流れが見えてきます。たとえば下記のような動きだった場合
|
|
始値 |
高値 |
安値 |
終値 |
1日 |
100円 |
102円 |
99円 |
101円 |
2日 |
101円 |
103円 |
101円 |
102円 |
3日 |
102円 |
103円 |
100円 |
100円 |
4日 |
100円 |
100円 |
98円 |
99円 |
5日 |
99円 |
102円 |
98円 |
101円 |
|
という値動きがあったとすれば上記の表ではなかなか動きを視覚的に分かりにくいです。しかし、これをローソク足の表で表わすとパッと見でどのように動いたのかが分かります。 |
 |
また、上記のような図をみていくといままでの統計では下記のような傾向が見られます。
|
|
特徴 |
 |
大陽線 |
上昇の可能性が高い |
 |
大陰線 |
下落の可能性が高い |
 |
小陽線 |
上昇の可能性 |
 |
小陰線 |
下落の可能性 |
 |
上影陽線 |
下落の可能性が高い |
 |
上影陰線 |
下落の可能性が高い |
 |
下影陽線 |
上昇の可能性が高い |
 |
下影陰線 |
上昇の可能性が高い |
 |
寄引同時線 |
どちらに動くか分からない |
|
チャートを知ることにより様々な状況を予測・分析することができます。
FX研究サイトで利益の出る投資を勉強しよう!
|

|
FX業者・証券会社人気ランキング |
FX投資成功ノウハウ人気ランキング
|
 |
 |
DMM.com証券のDMMFX 国内口座数第1位!(2016年2月時点。ファイナンス・マグネイット社調べ(2016年2月口座数調査報告書)
USD/JPY(米ドル円)のスプレッド(BIDとASKの差)がなんと業界最狭水準!(初回入金5万円以上) |
 |
  |
FOREX.com MetaTrader4顧客満足度No.1!
様々なマーケットを実際に体験してきたプロ集団がお客様のお取引を力強くバック アップ(初回入金10万円以上) |
 |
  |
トレイダーズ証券 日本初のオンライン取引!
使いやすさを追求した取引システムでFXもバイナリーオプションもお取引可能です。(初回入金10万円以上) |
 |
  |
フィリップ証券 自己資本10億米ドル以上
デリバティブ取引を取り扱うアジア最大級の総合金融グループ「Phillip Capital」の一員(初回入金10万円以上) |
 |
  |
セントラル短資 総口座数10万口座突破!
最高水準のスワップ金利をはじめ、米ドル円のスプレッド2銭〜や手数料の無料化などを実現(初回入金2万円以上) |
|